Yoshitaro Niimi
新美 吉太郎
に い み よ し た ろ う
コメント:楽しく体を動かして理想の体を手に入れましょう。
主な経歴
指導担当
MMA、グラップリング、キックボクシング、柔術、護身術、ウェイトトレーニング
Yuta Iwamoto
岩本 祐太
いわもと ゆ う た
コメント:主にジュニア(中学生以下)柔術クラス担当の岩本です。愛知県出身の紫帯です。
柔術は、頂は果てしなく高いですが、帯別、年齢別、体重別と、自分に合ったカテゴリーで勝負できるので、敷居は低い格闘技です。
柔術を通じて、身体を動かす楽しさを伝えられたら良いなと思います。
僕もまだまだ修行中の身です。
一緒に心身共に強くなりましょう。
主な経歴
指導担当
ジュニア柔術クラス
Toshihiko Seya
瀬谷 俊彦
せや としひこ
コメント:柔術クラスを担当する瀬谷です。自分は柔術を社会人になってから始めました。今では柔術が生きがいです。格闘技は始める前どうしても痛そうだし怖いと思いがちですが、柔術はそんな事ないと思います。どなたでも気軽にできる格闘技だと思います。自分にあったペースでやることもできますし、強さを求めて貪欲にやることもできます。どちらにしても楽しくやって頂けると思います。是非一度参加してみて下さい!
Takaya Takemoto
竹本 啓哉
たけもと た か や
火曜日の初心者クラスを担当する竹本です。
組み技大好きMMAファイターです。
中学の時は体育が5段階評価で2でしたが、大晦日の格闘技で柔術家がデカい人に勝ってるのを見て自分も格闘技をやりたいと思い、高校の柔道部を経て始めました。
MMAは打撃も組み技もあり、やらなければいけない事は多いですが、だからこそ戦略の幅が広くてやり込み要素も見ごたえも満載の格闘技です。
選手志向の人も格闘技を観るのが好きな人も是非練習に来てください!
主な経歴
指導担当
キックボクシングクラス
ストライキングミットクラス
Shingo Hashimoto
橋本 真吾
はしもと し ん ご
コメント:格闘技歴、ブラジリアン柔術茶帯。1998年から総合格闘技道場アライブでグラップリング、ブラジリアン柔術を始める(初めの半年くらいは四王塾の塩崎先生の指導の打撃もしたが怖いし疲れるってことで挫折。最近ではクロストレーニングとしてMMAごっこにより打撃を再開したりしてなかったり)
主な経歴
指導担当
柔術クラス