バッファローMMAスポーツジムは
愛知県春日井市で活動する、総合格闘技の道場です

バッファローMMA ブログ

運動不足解消

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは運動不足解消でジムに通ってくれればと思います。身体を動かすことが一番はじめの護身術です。

 

バッファローMMA

グラップリング

BDC29DCE-F0E3-40F7-8A41-4F06A9C5D39C

ロジカルな指導

バッファローMMAではロジカルな指導を心がけています。長期的な視点で強くなってもらえればと思います。相手を思いやって一緒に強くなっていける方に仲間になって欲しいです。単なるケンカ自慢は育てたくないです。理屈っぽいと云われるかもしれないですが、大事にしたい部分です。ヤンチャな子はいないジムですので初心者の方でも取り組みやすいかと思います。ぜひ、一度体験をお待ちしております。

 

バッファローMMA ニイミ

4月、5月と入会金無料キャンペーン

4月、5月と入会金無料キャンペーンを実施します。見学、初回体験無料。*入会時にホームページの入会金無料キャンペーンをみたとお伝えください。

バッファローMMA ニイミ

柔術

0201627C-C537-4252-8037-E33774D8A207見学・初回体験無料。お気軽にお問い合わせください!!!(電話番号0568-64-5316)

練習会も開催しています

クラスレッスン以外にも練習会を開催しています。みんなでお互いを高め合っていければと思っています。

 

バッファローMMA
412EBDA5-5B52-4294-998D-B0FE308DBEF3

ジュニオール青帯昇格

9E642C53-8F7E-4E6B-A8D2-CB66DE0AEF80ジュニオールが柔術青帯に昇格しました。おめでとうございます。

新規会員募集中

A7744BD2-5FB0-4DED-B4D5-D85166CC4BB7バッファローMMAでは新規会員さんを募集しています。バッファローMMAに所属してあなたの生活に活力を!!!和気あいあいと楽しくやっていますのでぜひお気軽にお問い合わせください。 見学無料、初回体験無料!!!

古い記事 新しい記事

バッファローMMAの沿革
新美吉太郎とHEAT志村代表
バッファローMMAスポーツジムの前身は、2012年にグラップリングの試合に出るために立ち上げた、チームバッファローです。バッファローは自身のプロ格闘技選手時代のニックネーム。
その名をそのまま道場名としました。

選手としては秘密結社蜘蛛の巣会、格闘結社田中塾、総合格闘技津田沼道場、アライブアカデミーと渡り歩き、中津錬心舘、志村道場でMMAコーチとして指導してきました。
それぞれの強さ、そして楽しさを
バッファローMMAスポーツジム設立にあたり、盟友である杉江アマゾン大輔が力をかしてくれることになりました。アマゾンは言わずと知れた日本最高峰の柔術家であり、アジア選手権も制しています。この道場に入会したら、強くならないはずがありません。

強さを求めるのは格闘技道場の自然な姿です。だからといって、みんながみんなプロ格闘家を目指すのが自分が理想とする形ではありません。子供には子供の求める強さ、女性には女性の求める強さ、社会人には社会人の求める強さがあると思います。バッファローMMAスポーツジムではそれぞれの求める強さを、楽しく、時にきびしく習得していこうと考えています。

まずは楽しくなければ長続きしません。そして長続きしないと強くならないのです。

ぜひバッファローMMAスポーツジムで、格闘技をはじめ、あなたのライフスタイルを有意義なものにしてください。スタッフ一同お待ちしております。

バッファローMMAスポーツジム代表  新美吉太郎